アンディ・ウォホール


▼ページ最下部
001 2012/06/12(火) 17:11:24 ID:PtEbfqz6iY
みんなはどう評価する? 天才か、トリックスターか。

返信する

002 2012/06/12(火) 17:12:40 ID:PtEbfqz6iY
キャンベルスープ

返信する

003 2012/06/12(火) 17:40:44 ID:X9ikGCsH96
天才か、とっくりスターか。wwww

返信する

004 2012/06/12(火) 17:42:45 ID:X9ikGCsH96
アンディウォホールは、モナリザをサンプリングした男。
芸術の初潮、ではなくwwww象徴であるモナリザをカバーではなくサンプリングした男。

返信する

005 2012/06/12(火) 21:19:08 ID:6Qv7k3QUw6
アカ、アオ、キレイ。

返信する

006 2012/06/12(火) 22:22:23 ID:X9ikGCsH96
↑↑
そんな古いCMしらねぇがな!!!!!1 おっさんかwwww

返信する

007 2012/06/12(火) 23:54:55 ID:m7AxekSXHQ
タレントです。
芸術が芸術家の風体や仕草、発言、行動と関係することになってしまった。
芸術作品の内の「有名であること」が、
芸術家の有名性でバックアップされる必要に高まった。、
素性の知れないアーチストではなく、
作家自体が作品の一部になる。
芸術家は、呼吸も、一挙手一投足もアートなんだと信じ込ませることで、作品の範囲が広がった。

返信する

008 2012/06/13(水) 02:40:24 ID:FdSBjepJsU
マスによる価値の崩壊と表装による価値の捏造
それらを表現した最初の人だと思う。

返信する

009 2012/06/13(水) 16:32:06 ID:WtZjmP1cq2
アンディ・オナホールwwww

返信する

010 2012/06/13(水) 21:36:49 ID:9US0fb.j6Y
狂信的なフェミニズム団体の女に撃たれて死にかけたんだよね。

返信する

011 2012/06/13(水) 22:16:52 ID:nAPCO2GB7Q
図録で見たら縫合の後が生々しかった。
贅肉のないいい身体してんのねw

返信する

012 2012/06/14(木) 13:36:39 ID:RWE6OAFvqQ
ウォホール

返信する

013 2012/06/14(木) 20:10:29 ID:o6mHNgn3T6
これ映画館に観に行った。

返信する

014 2012/06/14(木) 21:04:19 ID:JJy8qAmp96
>>7
なるほど
ミュージシャンや作家にも当てはまるかもね

返信する

015 2012/06/15(金) 12:06:58 ID:ztSs93uWw.
新たな価値観を生み出したことは偉大だが作品自体はどうでもいい

返信する

016 2012/06/16(土) 14:35:33 ID:8hwLyRv/Go
ウォホール

返信する

017 2012/06/16(土) 18:05:13 ID:9Ucb9axl/s

なんやこいつ、本田勝一かwwww

返信する

018 2012/06/16(土) 21:47:34 ID:8hwLyRv/Go
アンディ・ウォーホル?
アンディ・ウォホール?

返信する

019 2012/06/17(日) 01:14:56 ID:1MCtzF7gBw
[YouTubeで再生]
ずーっとウォーホールだと思ってたが、もしかして間違い?

返信する

020 2012/06/17(日) 10:59:20 ID:MpFH3AYQpk
日本風の発音の正誤なんてもともと怪しいもんだよね。
ジェフ・クーンズなんて一時期ジェフ・クーンで通ってたし、
デヴィッド・サーレも以前はデヴィッド・サルだった。
そもそもデヴィッドもデーヴィッド?デビット?
キリがない。

返信する

021 2012/06/18(月) 22:44:35 ID:tifC.mtREs
デビッドとデイビッドは米国と英国の違いだよ

返信する

022 2012/06/18(月) 22:48:46 ID:PwPwnoWclA
ゲオルゲ・グロッスがジョージ・グロッスと言われるようなモン?

返信する

023 2012/06/19(火) 22:43:42 ID:W/ISa.bb9c
誰もこいつの芸術に興味なんやね

返信する

024 2012/06/19(火) 23:43:32 ID:A0q/G2yn92

マサに、ウォーホールらしいじゃん。

返信する

025 2012/06/23(土) 23:20:45 ID:Xo71es.qQI
026 2012/06/25(月) 23:32:10 ID:Stc5KQ2cDU
027 2012/06/26(火) 00:38:48 ID:ESQdF1lRzQ

その号持ってる、ブックオフ白金店で買った。
まぁ、サブカルの読む雑誌なんで中身はぜんぜんたいしたことなかったけどなwwww

返信する

028 2012/06/26(火) 21:58:43 ID:AtS9XQuh2s
写真の版にに変な色のベタの組み合わせでシルクスクリーンを作れば
ウォーホルの真似っこみたくなっちゃうもんな。
流行芸術家なんだろうけど、時代に名を残したのは紛れも無い事実。

返信する

029 2012/06/27(水) 15:23:14 ID:SG2LK6rElc
キャンベル缶スープみたいに、
大量生産され日常にあふれるなんでもない工業製品が、
とらえかた一つで
実はアートの対象たりえることを「発見」した人。

返信する

030 2012/06/28(木) 19:51:51 ID:zI3UUoUv7k
>>29
へーそうなんだw

返信する

031 2012/06/28(木) 22:36:16 ID:3VT883U2H.
とらえ方もゴリ押しすればアートにはなるが
永遠に芸術にはなれない

ということまでは思い及ばなかったアーティスト

返信する

032 2012/07/04(水) 15:26:38 ID:m3jDYDhi8M
カツラの似合う男

返信する

033 2012/08/02(木) 00:19:44 ID:BuHT0Yjkb.
懐かしい!!!

返信する

034 2012/08/22(水) 14:56:31 ID:yBdMLs8Ik6
ウォーホルを撃った女はどうなった?

返信する

035 2012/09/22(土) 13:34:57 ID:qvc..CRKYE
死んだアンディは良いアンディ。

返信する

036 2012/10/01(月) 19:49:24 ID:TXRJw2fAno
「僕を知りたければ作品の表面だけを見てください。裏側には何もありません」

実は結構カッコいいセリフだと思う

返信する

037 2012/10/02(火) 12:14:00 ID:6yFyi8a6rY
ユニクロ専属アーティスト

返信する

038 2012/10/04(木) 01:44:41 ID:4wUHcNFlSY
アンディ・ウォーホル
Andy Warhol

返信する

039 2013/01/26(土) 01:37:19 ID:5EXtk5mWu6
アンディは音楽に20年先駆けて、芸術の世界でサンプリングの体系を確立した人物。

モナリザにヒゲを加えたデュシャンの「L.H.O.O.Q.」は、いわば音楽で言うところのカバー。
相手の土俵に上がった作品。(日本の風神雷神図なんかも同様)

それに対しサンプリングはいいとこ取りだけ。サビ、イントロ、使いたい部分だけを自分の作品に勝手に取り入れる。

アンディは、モナリザをそのままサンプリングの「ネタ」として使用した元祖。
モナリザをただの「素材」としてしか見ていない。そこでは、モナリザの持つ壮大な
「お芸術」というバックストーリーは根こそぎ排除され、キャンベルスープやドル紙幣
と等価の「素材」と見なされる。

返信する

040 2013/01/26(土) 01:41:04 ID:5EXtk5mWu6
例えば、1万円札。この広く世に流通している紙幣には、実用性だけでなく
さまざまなイメージ(物語)も付随している。わかりやすい例としては
「拝金主義」、「金の亡者」といった負のイメージだ。

しかし、日銀の印刷所で裁断される前の、ずらーっと連なった万札を見ても
それはただの印刷物。なんのイメージも持たない「日本銀行券」という無機的な印刷物でしかない。

まさにウォーホールのモナリザもこれといっしょ。
彼が「僕を知りたければ作品の表面だけを見ればいい、裏には何もない」というのも頷ける話。

同様にキースへリングもモナリザをネタにした作品がある。つまり、ポップアートはそれまで
お高くまとっていた芸術の土俵に上がるのではなく、芸術を自分らのサンプリングのネタとして
利用した。それが芸術の大衆化に繋がったかどうかは、個々の見解によるが。

返信する

041 2013/01/28(月) 16:15:21 ID:rCjyoJOw3c
アリフィアトさんはたまに真面目なちゃんとしたレスをする
これ豆な。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:23 KB 有効レス数:71 削除レス数:0





芸術/アート掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:アンディ・ウォホール

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)