日本の芸術はデザインである
▼ページ最下部
001 2024/12/13(金) 09:57:13 ID:rB6GVJ3Ed2
芸術は、非現実的概念を感情操作により顕現する技。デザインは、現実的なシステムの設計と創造、問題解決。
日本の芸術の大きな特徴は、デザインであることだ。
返信する
002 2024/12/13(金) 10:01:10 ID:rB6GVJ3Ed2

装飾的だからデザインなのではない。
現実の設計だからデザインなのだ。
返信する
003 2024/12/13(金) 10:09:07 ID:rB6GVJ3Ed2

然るに、はたしてデザインは如何にして形成されるかを考え ると、構成的、計画的では全くない。あるデザインが出現、普及したのは、今西進化論ではないが、なるべくしてなったとしか言えない。頭で考えてできるものかは。
返信する
004 2024/12/13(金) 10:16:05 ID:rB6GVJ3Ed2

日本における芸術観は、かなり先行している。恰も人為ならざるが如きを至高とする。
偶発的な美を尊ぶ姿勢とか。
意図、意趣を排除したところにこそ、美が宿る。
デザインの極致。
返信する
005 2024/12/13(金) 10:22:11 ID:rB6GVJ3Ed2

それらは、芸術を目指しているのではなく、もしかしたらデザインの解へのたどり着き方を示してはいまいか?
返信する
006 2024/12/13(金) 10:25:57 ID:YyngerGv0Q
▲ページ最上部
ログサイズ:26 KB
有効レス数:53
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
芸術/アート掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日本の芸術はデザインである
レス投稿