絵の価値ってなんですか?
▼ページ最下部
001 2023/07/06(木) 16:56:28 ID:XFCwE1AxFo
もし絵がうますぎて写真と同じレベルの絵が描けたら
それは絵としての価値があるのだろうか?
絵の価値ってなんですか?
返信する
002 2023/07/06(木) 17:11:52 ID:bLvf7uaW4U
心を揺さぶること。
歌でもそうでしょ。カラオケ採点で高得点なら価値があるわけじゃない。
返信する
003 2023/07/06(木) 17:15:18 ID:S7Jf6WQIeQ
そっくり真似るんだら写真でいい芸術とは別
返信する
004 2023/07/06(木) 17:35:44 ID:7qjeQ76a2o
005 2023/07/06(木) 17:47:18 ID:iz.tNYcs0s
小学校のときクラスに医者の息子がいてさ、こいつが図工の時間に絵を描くときに
油絵の具を使ってまるでゴッホみたいな絵を描くのよ。
同じ小坊の俺らにとっては一人だけとんでもなく上手く見えるわけ。 ところが
担任の女の先生は子供らしくないという理由でぜんぜん評価されてなかったな。
それじゃメチャ下手糞な俺の絵が子供らしいと褒められるとかはなかった。
返信する
006 2023/07/06(木) 17:50:26 ID:8XYm6q9SnE
人間が持つ様々な感情を描きあらわしたものが絵
なので写実は意味がないとなる
返信する
007 2023/07/06(木) 17:53:55 ID:Rbl4TsRYNc
山本 大貴 (やまもと ひろき)のスーパーリアリズムとか、つまんないと思う
返信する
008 2023/07/06(木) 17:54:10 ID:c/dmUM37gQ
リアルなだけなら写真で良い。
40年だか前にスーパーリアリズムてのが有って
あっという間に廃れて消えた。
写真やCGじゃ有り得ない構図や構成や技法かつ
壁に飾って良い感じなのが良いんでないの?
平面より立体的なアートの方が面白いのでは?
金持ちは自慢や投資の為に絵を買うけど、
芸術的価値はわかってないし、自分で描けない。
一番無価値で無意味なのは、
モチーフをスマホやデジカメで撮って、
白黒にしてから紙に鉛筆で描き写し、
デッサン上手いでしょってアホ。
目で見たフルカラーの立体の形を頭で理解して
鉛筆で平面に再現するのがデッサンやぞ。
返信する
009 2023/07/06(木) 19:11:00 ID:7TENC7LOlw
>>8 一番無駄なのは写真をフォトショで加工して作品とか言ってるような奴らだろ
返信する
010 2023/07/06(木) 20:07:12 ID:aMmlabIT0M
美の追求
お化粧してるお姉さん方と同じことしてるわけよ
返信する
011 2023/07/06(木) 23:07:23 ID:EG84iXd1mY
写真というのは被写体がある。そなわち既に存在している物を撮影しているに過ぎない
絵は既存していない「筆舌に尽くし難い」物を具体化できる
返信する
012 2023/07/06(木) 23:20:38 ID:acq2pA1AL.
スーパーリアリズムってありましたね、けっこう好きだったんですが、絵か写真かどっちかなって。
でも自分には判別できないってあきらめました・・・
今や、芸術かAIかも判別できません・・・
返信する
013 2023/07/07(金) 22:46:49 ID:bldHhS0W86
70年代のスーパーリアリズムは写真画像を行き着く先に設定し、
描く行為を作業化してしまう絵画の否定だったんだよ
描くほどに絵画性から離れる矛盾を示すことで
絵画とは?描く行為とは?という問題提起を強くした
その後スーパーリアリズムは単にリアルな絵を指すようになり、
当初あった自己批評性はなかったものにされているようだね
返信する
014 2023/07/09(日) 06:34:11 ID:Bl6pir/23U
磯江毅は鬼気迫る絵を描く。単なるリアリズムではない。
返信する
015 2023/07/09(日) 13:46:59 ID:Bl6pir/23U
016 2023/07/09(日) 14:05:35 ID:Bl6pir/23U
磯江の絵は魂を揺さぶる。
彼の絵は私達の眼球を打ちのめす。お前はモノをちゃんと見ているのかと目玉に掴みかかってくるのだ。見過ぎな目が問いかけつつこちらを見つめてくる。彼の目は目ではないのじゃないか。作品は対象になり尽くした創造の現場だ。彼は紛れもなく創っているのだ。ものが現れる瞬間を目撃させられる衝撃がある。
と、こんな言葉では言い尽くせはしない凄みがある。
返信する
017 2023/07/09(日) 14:44:33 ID:Bl6pir/23U
018 2023/07/10(月) 05:27:46 ID:SaE4a.M0y.
磯江は肉眼で対象に向き合って描いているから、その作品には時間が積層し、眼差しが無数に交差している。
返信する
019 2023/07/11(火) 19:27:44 ID:IghKakqyak
スレ主には「芸術」を見たり、聞いたり、感じたりする感覚がひとつもないようだ。
>心を揺さぶること。
>>2がいきなり良いことを書いている。
まさにその通りなんだ。
すべての「表現」は、それでどれだけ心躍らされるかなんだ。
絵画、彫刻、写真、デザイン、建築、演劇、ダンス、音楽、詩、小説、エッセイ、戯曲、映画、アニメーション・・・
この世にはキリがないくらいの自己表現をする形があり、それを制作する人の想いがこもっている。
絵だけで絞っても、写実画、抽象画、風景画、人物画、静物画、動物画、風俗画、歴史画、宗教画、装飾画・・・
などかなりの数のものがあるが、君が言っている「写真と同じレベルの絵が描けたら」は写実画になるのだろうが、
よりリアルに鮮明に写真と見間違うくらいのものを描く技術があれば、それはそれでひとつの表現、芸術だ。
しかしいくら綺麗に描けても、それを見る人たちが胸が躍るくらいの感動をさせなければ意味がない。
そこまでの域に達するのは相当な年月と苦労が必要で、人によっては一生かかっても達成できない。
「表現」というのを認めてもらうのは相当難しいことなんだね。
返信する
020 2023/07/17(月) 18:40:03 ID:kRyneFP8jA
中核は詩情があるかどうかですな。ピカソも奥さんと離婚した後、詩作に耽ったとか、クレーは山のように詩集があったとか
逸話はあるよ。全体統一出来るだけの感覚が無いと難しい。
返信する
021 2023/07/19(水) 08:00:06 ID:qZ6MwWnUaw
銭湯絵師の勝海麻衣なんかは上手く真似ることが画力だと勘違いしてパクリに罪悪感が全く無かったが、パクれないとなると描けなくなった。
オリジナルが生み出せない絵師、AIにも劣る表現者は淘汰される。
返信する
023 2023/07/19(水) 08:36:12 ID:qZ6MwWnUaw
>>19 表現には目的がある。
伝えるという目的だ。
伝わらない表現は単なる吐き戻しや糞尿のようなアウトプットに過ぎない。
表現なのか、吐き出しなのか。
伝えたいのは何なのか?伝え方は適切か?
新たに言葉を生み出すかのような困難ゆえに
>>20が言うように、ポエムという原点に降りたがるのたろう。
小泉進次郎は、ポエム=わけわからない寝言にしてしまったが、成田悠輔は、半熟仮想株式会社で、ポエムをデータ、アルゴリズム、数学と同列に置いている。多分、同列どころではない。
返信する
024 2023/07/22(土) 12:58:00 ID:I0DFDUUEqk
025 2023/08/22(火) 09:12:41 ID:Ln40GzIIDg
026 2023/09/15(金) 00:02:51 ID:wOjZtLkcRo
いくら美術の勉強したって、
>>1の様な絵を思いついて描ける奴なんてほとんどいないんだから、
義務教育で美術なんて必要ない
製図を教えろ
三角法と等角投影図を教えとけばいいんだよ
返信する
027 2023/09/15(金) 01:13:07 ID:Xmc.WyAWxI
>>26 義務教育で美術なんて必要ない
狭い見方だな
美術は上手い絵を描くためだけに学習するんじゃない
美術的なものの見方、美術的な考え方、感性のためであって
それは他教科に密接に関連して下支えし、拡充するんだよ
返信する
028 2023/09/26(火) 18:38:17 ID:XqbSje4VtE
銭湯絵師の勝海麻衣
情熱大陸 放送中に
「コイツは 駿の 煙突掻きのリン を勝手になぞったタレントである」
と バレた
ネットの無い時代は椎名桜子などデッチアゲ放題だった
返信する
029 2023/10/22(日) 00:56:57 ID:???
030 2024/02/15(木) 15:25:53 ID:0M8HoG0blY
絵の価値、例えばいろいろな感情(喜怒哀楽)を感じる絵だったり、ビジネスの観点から言えばシンプルにお金に換算していくらになるかとか、
人それぞれ全く違う物がその絵の価値。
作品を作った人側の価値、作品を見た側の価値、作品を見た人たちの中でも、更に一人一人その作品に対しての価値がバラバラに異なる。
つまり、価値と言うのはその人の心の中に存在すると言ってもいいのかもしれないね。
返信する
031 2024/02/15(木) 17:17:03 ID:JpRqeb9QpY
032 2024/02/23(金) 18:59:49 ID:Fb1W5AtU9c
>>17 この絵から感じられるのは「不条理」でしょう。
まず、絵の中心にある皿はヒビが入っており、上に載っているブドウもやや傷んでいます。
皿の模様からは、本来は高級なお皿であり、みずみずしいブドウを乗せ、中産階級以上の享楽を示唆しています。
しかし、皿にはヒビが入り、そしてブドウも極端に端に寄せられています。
皿の下にある台も同様で、塗装が剥げ落ち、地の木目が見えており、古い学校の作業台のように見えます。
さらに、光も特徴的です。
おそらく曇っているであろう、日照量の少ない冬の夕暮れを思わせる真横からの頼りない光が照らし、
これらのオブジェは過去の栄光からの没落を強調し、見る者の心に不安と無力感を呼び起こします。
この絵は、その状況に抗うすべもなく、ただ時代の流れに埋もれ、屍と化していかざるを得ない、
かつては光に満ち溢れた道を歩いていたであろう全ての若者たちへ現実を突きつけられた不条理そのものを表現しています。
返信する
033 2024/02/23(金) 19:18:17 ID:Fb1W5AtU9c
磯江毅は目の前にある、それが何であれ、その物体や生命が経てきた歴史まで描き分けることのできる天才であったのでしょう。
贋作の美術品を描けば贋作になるし本物の美術品を描けば本物になる。
彼はモノの魂の形を掴んで描くことができる能力の持ち主だったのかもしれません。
まさに漫画ジョジョの奇妙な冒険に出てくる漫画家、岸部露伴のような男であったのでしょう。
磯江毅が岸部露伴のモデルであったのかもしれないし、磯江毅と荒木飛呂彦に共通するものがあるのかもしれません。
画家、漫画家、映画監督、音楽家、問わず、世の中には人の魂に直接働きかける能力をもった表現者が実在することは間違いないでしょう。
返信する
034 2024/10/30(水) 08:01:05 ID:r4OaiSOk/Q
>>33 彼は人間の、「見る」という行為そのものを引きずり出している。彼の絵によって、私たちは、「ものを見つめること」に、否が応でも意識的にならざるを得ない。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:33
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
芸術/アート掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:絵の価値ってなんですか?
レス投稿