笠間焼(かさまやき)
▼ページ最下部
001 2025/05/03(土) 11:39:43 ID:JfhyGEefNw
笠間焼の歴史は江戸時代中期、安永年間(1772~1781年)から始まります。
箱田村(現在の笠間市箱田)の久野半右衛門が、信楽の陶工・長右衛門の指導で焼き物を始め、窯を築いたとされています。
返信する
004 2025/05/03(土) 12:00:43 ID:qxUi9auguk
▲ページ最上部
ログサイズ:1 KB
有効レス数:4
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
芸術/アート掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:笠間焼(かさまやき)
レス投稿